卯月(4月)
4月9日(日)
やすらい祭/今宮神社
京都三大奇祭のひとつ。町を練り歩く行列の花傘の下に入れば1年間の厄除になると言われています。
4月9日(日)
吉野太夫花供養/常照寺
江戸時代初期の名奴・吉野太夫が眠る常照寺にて太夫道中が行われます。
4月14日(金)
春期例大祭・淳仁天皇際/白峯神社
スポーツの神様で知られる神社の春の祭り。
祭典後は蹴鞠奉納。
4月23日(日)
神幸祭/松尾大社
葵祭とも呼ばれてき洛西随一の春の祭り。
6基の神輿と唐びつが町へ出て桂川を船で渡り御旅所へ。
4月29日(土)〜5月5日(金)
壬生大念仏狂言/壬生寺
2月の節分会で寺に奉納された炮烙(ほうらく)を劇中で割る演目『炮烙割り』が有名。